Google広告の改善をするならGoogleアナリティクスとの連携がおすすめです。
Google広告にGoogleアナリティクスを連携させると、より多くのデータを活用することができます。
Google広告の成果を高めていくにはGoogleアナリティクス(以下、GA)の連携が必須です。
・GAのコンバージョンをインポートする方法
・Google広告だけでは測定できないデータ
GA4の初期設定はこちらの記事で解説しています。
GA4の初期設定。WordPressへの導入方法やおすすめの設定方法を解説
目次
Google広告とGAを連携させるメリットとは
Google広告での成果を高めていくには、GAのデータを活用するのがおすすめします。
GAでは、Google広告では得られないデータが得られるため、連携させることで広告の成果を高めることができます。
Google広告のコンバージョンタグの設定も不要になります。
- GAのコンバージョンを広告で使う
- 相互のデータをレポートに反映できる
- GAのオーディエンスをリマーケティング等にも利用できる
Google広告とGAの連携方法
それでは具体的にGoogle広告とGoogleアナリティクスを連携させる方法について解説します。



ここでは複数のプロパティを選択することができます。
※もしこの一覧の中に該当するプロパティが表示されていない場合、Google広告で利用しているGoogleアカウントとGAのアカウントが一致していない可能性が考えられます。


Google広告にGAのコンバージョンをインポートする方法
上記の設定でGoogle広告とGAのアカウントが紐づけできた状態になったら、GAで設定した目標をGoogle広告にインポートすることができます。


インポートするコンバージョンの種類は「Googleアナリティクス(UA)」を推奨しますが、最近作られたGAのアカウントではデフォルトが「Googleアナリティクス4」になっているので、一致させる必要があります。
不要な目標を除き、Google広告で利用したい目標をインポートしましょう。

データが反映されるまでに2日程度かかる場合あります。

複数の目標をインポートし、1セッションあたり複数の目標を達成する場合、コンバージョン単価の計算に複数のコンバージョンがカウントされるので、正しいコンバージョン設定になっているかをよく確認しましょう。
GA4で特定のページをコンバージョンに設定をする方法はこちらの記事で解説しています。
GA4で特定のページをコンバージョンに設定をする方法【一番簡単】
よくある質問
それ以前のコンバージョンはGoogle広告には反映されません。
インポートしてもすぐには広告側に反映されず、2日程度かかる場合があります。
1.GA4とGoogle広告の連携ができていない場合
2.インポートしたが削除済の場合
インポートしたコンバージョンは再度復活させることができます。

