記事内に広告を含む場合があります。

ブログのアクセス数を増やす方法13選・増えない場合の対策

  • ブログのアクセス数を増やす方法は?
  • アクセス数が増えないのはなぜ?
  • どのくらいのアクセスがあるのが普通?

ブログを作ったら、なるべく多くの人にアクセスしてもらいたいですよね。

しかし、ブログ記事を書くだけでは、アクセス数は増えません。

アクセス数を増やすには、アクセス数を増やすコツがあります。

ブログのアクセス数を増やすコツは、検索エンジン最適化をして検索結果の上位に表示させることです。

検索エンジン最適化をできれば、ブログのアクセス数は増やせます。

この記事を読むとわかること
ブログのアクセス数を増やす方法
アクセスが増える記事の書き方
アクセス数を知る方法
この記事はウェブ運用歴25年の私が解説します。
ブログのアクセス数を増やすコツがわかれば、収益を増やしやすくなります。

ブログのアクセス数を増やす方法

アクセス数を増やす具体的な方法とアクセスが増える仕組みについて詳しく解説します。

この方法は、実際に私のブログのアクセス数を増やすために取り組んできた内容です。
この他にも方法はたくさんありますが、いずれも即効性はありません。

実際に取り組むと、下のグラフのように徐々にアクセス数を増やせます。

ブログを始めてすぐにアクセスを増やすことは難しいです。

  • WordPressでブログを作る
  • 検索キーワードに合わせて記事を書く
  • 記事数を増やす
  • 質の高い記事を書く
  • 独自性のある記事を書く
  • 魅力的な記事タイトルにする
  • 関連記事を増やす
  • 内部リンクを最適化する
  • わかりやすい言葉を使って書く
  • 記事をリライトする
  • 外部リンクを獲得する
  • SNSから呼び込む
  • ページの読み込み速度を速くする

WordPressでブログを作る

ブログのアクセス数を増やしたいのなら、必ずWordPress(ワードプレス)を使って作りましょう。
なぜなら、WordPressは検索エンジン最適化されていて、ブログのアクセス数を増やしやすい仕組みになっているからです。

もしWordPress以外でブログを作っているのなら、今すぐWordPressに移行しましょう。
Wixやアメブロなどの無料ブログでアクセス数を増やすのは難しいのでおすすめしません。

無料ブログのデメリットはこちらの記事で解説しています。
無料ブログのデメリット。無料ブログでは稼げない理由

超初心者でもできるWordPressブログの始め方をこちらの記事で解説しています。
【ブログの始め方】超初心者向けWordPressブログの作り方を完全解説

検索キーワードに合わせて記事を書く

検索キーワードとは、ユーザーがGoogleなどの検索ボックスに入力して検索する時に使ったキーワードのことです。

ブログのアクセス数を増やすには、ユーザーが検索した時に表示される検索結果の上位に表示させるのがコツです。
よく検索されるキーワードの検索結果の上位に表示できれば、アクセス数を増やせます。

上位表示をさせるには、検索キーワード(検索語句)に合わせて記事を書くことがポイントです。

検索したユーザーのニーズに合った記事を書けると、その記事が検索結果の上位に表示されやすくなるからです。

例えば、「ダイエット」を例に挙げるとこんな感じです。

「ダイエット おすすめ」と検索するユーザーの場合

ユーザーの検索意図
おすすめのダイエット方法を知りたい

書くべき記事の内容
おすすめのダイエット方法を複数紹介し、それぞれのメリットやデメリット、注意点などを紹介する。

その理由
ダイエットの方法を探しているので、特定のダイエット方法に絞って書く必要はありません。
ダイエットにはいろんな方法がある中で、どの方法を選べば良いのかを指南してあげる方が、ユーザーの検索意図を満たせるから。
「ダイエット 食べ物」と検索するユーザーの場合

ユーザーの検索意図
ダイエットにはどんな食べ物がいいのかを知りたい

書くべき記事の内容
ダイエットに効果的な食べ物を様々な切り口で紹介する。
例えば、朝食、昼食、夕食ごとや、自炊する場合、コンビニで買う場合などのシーンごとに紹介する。

その理由
どんな食べ物がダイエットに効果的なのかを知りたいので、食べ物以外のダイエット方法を紹介する必要はありません。

このようにそれぞれの検索キーワードに合わせて、検索意図を満たす記事を書くことがアクセス数を増やすコツです。

実際にどんな検索キーワードで検索されているのかを知るには、
「Googleキーワードプランナー」や「ラッコキーワード」などで調べられます。

ラッコキーワードの評判はこちらの記事で解説しています。
ラッコキーワードの評判と実際の使い方。無料版と有料版の違い。

記事数を増やす

一般的には、記事数を増やすこともアクセス数を増やす方法の1つです。

検索結果に表示されるページ数が増えることによって、アクセスされる機会が増えるからです。


ただし、質の低い記事を大量に書いてもアクセス数は増えず逆効果になる可能性もあるため、質の高い記事を書くことが重要です。

ブログを始めたら、最低でも30記事くらいは書きましょう。

記事数が少なすぎるとなんのブログなのかを、Googleが認識しづらいからです。

特定のジャンルの中で想定する読者像を設定し、読者の興味を引く記事を書きましょう。

また、文字数が極端に少ない記事は評価されづらいです。
記事の内容に合わせて必要な文字数も違います。

ブログ記事の文字数の目安はこちらの記事で説明しています。
ブログ記事の文字数の目安は?SEOに最適な文字数とは。

質の高い記事を書く

質の高い記事とは、
読者のニーズを満たす記事(コンテンツ)のことです。

質の高い記事はGoogleにも評価され、検索結果の上位に表示されやすくなります。

読者のニーズを満たす記事を書けると、上位表示されアクセス数が増えます。
信頼できる情報や、客観的なデータを用いることで、記事の信憑性が向上します。

読者の視点に立って、読者が知りたいことや悩みを解決するための記事を書くのがおすすめです。

質の高い記事はこちらのページで解説しています。
質の高い記事とは?質の高い記事の書き方とGoogleの基準を解説

独自性のある記事を書く

独自性のある記事を書くこともアクセス数を増やす方法の1つです。

既に誰かが書いている記事やライバルと同じ内容を書いても、価値が高くないからです。

独自の視点や解説を加えて他の記事にはないオリジナルな情報を発信しましょう。

自分自身が経験したことや、独自の内容を含めるのがおすすめです。
他のブログには書いていない、独自性のある記事は上位表示されやすくなります。

Googleは独自性のあるコンテンツを書くことを推奨しています。

独自のコンテンツや情報、独自のレポート、独自の調査、独自の分析内容が記載されているか。
引用:Google検索セントラル「質の高いサイトの作成方法についてのガイダンス」より

独自性を求めすぎて他のブログと全然違う記事を書いてしまい、検索意図から外れてしまわないように注意しましょう。

魅力的な記事タイトルにする

記事のタイトルは、検索結果の順位に大きく影響するので、魅力的な記事タイトルにしましょう。

タイトルは全角約32文字程度にし、必ず検索キーワード(上位表示を目指すキーワード)を含めてください。

魅力的な記事タイトルの例
・記事の内容をわかりやすく表す
・具体的な数字を入れる
・即効性や効果をアピールする
・読者のメリットを理解させる
記事のタイトルは、検索結果に大きく表示されるので魅力的なタイトルにするとクリック率が上がります
数字を用いたり、具体的な内容やメリットを示すことで、読者の興味を引くタイトルにできます。

余分な文字を削ってなるべく凝縮されたタイトルにするのがおすすめです。
タイトルは必ず記事の内容と一致させてください。

実際の検索結果を見て、ライバル記事のタイトルを参考にするのがおすすめです。

読まれるブログ記事の書き方については下記の記事にまとめています。
読まれるブログ記事の書き方と記事を読みやすくするコツ

関連記事を増やす

ブログのアクセス数を増やすには、関連する内容の記事を増やすことも効果的です。

関連する記事同士をリンクさせて、まとまりになるようにします。

テーマに沿った記事をいくつか書いていくと、記事と記事をリンクで繋げた方がいい箇所もでてきます。

関連性の高い記事を増やすことで、読者がブログ内で長く滞在してくれます。

文中から関連記事へのリンクを挿入したり、文末に表示することで、読者を誘導するように工夫しましょう。

「この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます」というようなイメージです。無理やり誘導しようとしてもクリックしてもらえません。

内部リンクを最適化する

内部リンクとは、ブログ記事ページから別の記事ページに張るリンクのことです。


特に関連した記事は、記事から記事にリンクを張ることで、読者に親切なリンクになります。

Googleにとっても、リンクの張り方によって記事同士の関連性を理解しやすくなるので、最適な内部リンクを設置するのがおすすめです。

適切なアンカーテキストを使用し、自然なリンクを作成しましょう。
※アンカーテキストとは、リンク先を表す文字の事です。

ただし、あまり関連の無い記事へリンクを張っても読者のためにならないので、読者にとって価値のある内部リンクだけに絞りましょう。

わかりやすい言葉を使って書く

ブログ記事は読者が理解しやすいように、わかりやすい言葉を使って書くのがおすすめです。


難しい表現や、言い回しが長すぎると理解しづらい文章になってしまうからです。

難しい言葉を使わず、わかりやすい表現で記事を書くことで、幅広い層の読者に訴求できます。

専門用語を使う場合は、補足や説明を加えることで、初心者にも理解しやすい文章にしましょう。

読者だけでなくGoogleが理解しやすい文章にするのがおすすめです。

1文の長さは30~70文字くらいを目安に句読点で区切るのがおすすめです。

誤字や脱字が無いように注意しましょう。

記事をリライトする

リライト(rewrite)とは、書いた記事を再び書き直すことです。
記事を更新して、最新の情報や不足する点を付け加えたりする作業です。

リライトをして記事を改善できればアクセス数を増やせます。

過去に書いた記事を見直し、古い情報やリンク切れなどが無いか確認しましょう。
最新の情報や事例を追加することで、記事の価値が向上します。

ブログ記事は一回で書き上げることは難しいです。

公開した記事を後日改めて見直すと、追加すべき内容や、修正すべき点に気が付くことがあります。

記事をたくさん書いていくうちに、自身のライティングスキルも上がっていくので、少し前に書いた記事の足りない部分に気が付くはずです。

何回も何十回も書き直して記事の質を磨いていくリライトがおすすめです。

記事を見直すことによって、誤字や脱字を見つけることもできます。

記事を書き続けていると、少し前に書いた記事の足りない部分に気が付くようになります。

文章をより良くなるために書き直すことを「推敲(すいこう)」と言います。

ブログへの流入キーワードの調べ方はこちらの記事で解説しています。
ブログへの流入キーワードの調べ方・アクセス数を増やす方法

外部からのリンクを増やす

外部リンクとは、他のサイトから自身のサイトに貼ってもらうリンクのことです。

Googleの検索アルゴリズムでは、リンクしている先のページには価値があると認識します。

たくさんの良いサイトからリンクを貼ってもらうと、サイトの評価が高まり、結果的に検索順位が上がります。
それによってアクセス数が増えます。

関係の無いサイトからのリンクよりも、関連のあるサイトからのリンクの方が効果的です。

外部サイトからどのようなリンクが貼られているかを知りたいときには、「Ahrefs(エイチレフス)」のサイトエクスプローラーが便利です。


サイトエクスプローラーは35兆のリンクと6億5100万の追跡キーワードの巨大なデータベースを使い、WebサイトやURLに関するSEOデータを提供するツールです。
サイトエクスプローラーを使うと現在のドメインの評価や被リンク数も調べられます。

当ブログでどのようなページからリンクが貼られているかを確認すると、以下のように具体的にどのページからリンクが張られているかを確認できます。

リンクをしてもらうことを被リンクと呼んだりもします。被リンクを買ったり、不正に操作するとGoogleのポリシー違反になります。

相互リンクの効果とデメリットはこちらの記事で紹介しています。
相互リンクとは?相互リンクのSEOの効果とペナルティのデメリット

SNSから呼び込む

X(旧:Twitter)やインスタグラムでブログ記事をシェアして、SNS経由のアクセスを増やす方法もあります。

フォロワー数が多いアカウントで発信をすると、たくさんのユーザーに投稿をたくさん見てもらえる可能性があります。
ただし、インスタグラムの場合、通常の投稿からブログへのリンクは設置できないので、プロフィール欄かストーリーに設置したリンク経由でブログへ誘導します。

投稿を見てもブログ記事へ遷移してくれるユーザーは多くないので、効率的ではありません。

SNSからブログへの誘導はなかなか難しいです。

反対にブログ記事にSNSへシェアするボタンを設置することで、読者が簡単に記事をシェアできるようになり、口コミ効果も期待できます。

WordPressブログとSNSを連携させる方法はこちらの記事で解説しています。
WordPressブログをSNSと連携させる方法【2024年版】

ページの読み込み速度を速くする

ページの読み込み速度を速くすることは、アクセス数を増やすことにつながります。

ページの読み込み速度はGoogleのランキング要素に利用されているいます。
ページの表示速度が遅いと、Google検索の上位には表示されません。

少しでも速くページが表示されるように工夫しましょう。

特にスマホからアクセスする読者にとって、大きな画像を貼り付けていると読み込みに時間がかかります。
画像サイズを小さくして、通信量を少なくするとページの表示速度が速くなります。

読み込み速度を速くすると、訪問者の離脱率が下がり、ページビュー数が増えます。
プラグインの導入や画像の最適化、CSSやJavaScriptの圧縮などで、ページ速度を改善できます。

WordPressブログの表示速度を速くする方法はこちらの記事をご覧ください。
WordPressの表示速度を改善する簡単な方法

ページの表示速度を速くするには、mixhostなどの速いレンタルサーバーを利用するのがおすすめです。

表示速度が速いmixhostの評判と口コミはこちらの記事で解説しています。
初心者でも安心!mixhostを使うメリットと評判を徹底検証

普通のブログにはどのくらいアクセス数がある?

ブログ記事を書いたら、たくさんの読者にアクセスしてもらいたいですよね。

しかし、50記事や100記事も書いても、ほとんどアクセス数がないブログもたくさんあります。

検索からのアクセス数を増やすには、質の高い記事が必要です。

反対に質が高ければ10記事しかないブログでも月に1,000ページビュー以上を稼ぐこともできます。

このブログでも月に数百回アクセスされている記事が何本かあります。

アクセス数を増やすことは目的ではない

アクセス数を増やしたいと思う人が多いですが、実際にはアクセス数を増やすことは目的ではなく手段です。

ブログにアクセスをしてもらうだけでなく、広告をクリックしてもらったり、クリックした先でサービスの申込みや購入をしてもらうことが目的のはずです。

アクセス数が増えてもブログの目的が達成されないと意味がありません。

目的を達成するためにアクセス数を増やしたいはずです。

現在のアクセス数を知る方法

現在のアクセス数を知ることで、アクセス数が多いページを把握でき、記事を改善するヒントを得られます。

現在のアクセス数を知るにはGoogleアナリティクスがおすすめです。

Googleアナリティクス(GA4)は無料で使えるアクセス解析ツールです。

ブログを作ったら早めに導入しましょう。
なぜなら導入してからしかアクセス数のデータを計測できないからです。

Googleアナリティクスを使うと、以下のようなことがわかります。

  • どのページがどんな人にどれだけ読まれているのか。
  • スマホからのアクセスなのかPCからのアクセスなのか。
  • 1ページだけを見て帰ってしまっている人がどれだけの割合いるのか。
  • ページを下までスクロールしてくれたのか。

あなたのブログの中でユーザーがどんな行動をしたのかがわかります。

GA4の使い方はこちらをご覧ください。
GA4の使い方・GA4でブログを分析する方法

アクセスされている経路を知る

あなたのブログの読者は、どこから訪問しているのかを知ることもアクセス数を増やすヒントになります。

一般的なブログへのアクセス経路は、以下の6つの経路に分けられます。

アクセス経路の種類
・検索エンジン経由
・他のサイトからのリンク
・SNSからのアクセス
・広告経由のアクセス
・メルマガなどからのアクセス
・ブックマークやURLを直接入力する
それぞの特徴を解説します。

GA4の使い方はこちらの記事をご覧ください。
GA4の使い方・GA4でブログを分析する方法

検索エンジンからのアクセス

GoogleやYahoo!などの検索エンジン経由でアクセスされることもあります。

一般的なサイトの場合、アクセス元の大部分がこの検索エンジン経由になります。

検索で情報を求めている読者に対し、無料でアクセスを集められるのがメリットです。

具体的に検索エンジンからどのように集客すればよいのでしょうか。

Googleなどの検索エンジンでは毎日膨大な数のユーザーが検索をしています。
そして検索したあと、検索結果に表示されたサイトをクリックします。

まずはどんなキーワードで検索された時にどのページを表示させたいかを具体的に考えましょう。

収益に繋がらないキーワードで上位表示してもあまり意味がないってことですね。

どんなキーワードから流入しているのかを知る

どんな検索キーワードで流入しているのかを知るには、Googleサーチコンソールで調べるのがおすすめです。

Googleサーチコンソールを活用すると、各記事のページがそれぞれどんな検索キーワードからブログへ流入してきているのかを確認できます。

あるキーワードで検索された時、何位に表示されているのかもわかるので、検索順位を伸ばすべきキーワードを見つけられます。

ブログへの流入キーワードの調べ方はこちらの記事で解説しています。
ブログへの流入キーワードの調べ方・アクセス数を増やす方法

Googleアナリティクスでは、サイトにアクセスしてきたユーザーのデータしかわかりませんが、Googleサーチコンソールを使うとブログに来る前の情報(Google検索結果上)のデータを確認できます。

Googleサーチコンソールの使い方はこちらの記事をご覧ください。
Googleサーチコンソールの登録方法と初心者におすすめの使い方

他のサイトからのリンク経由

SNSなどブログ以外からのリンクによって獲得できるアクセスもあります。

チラシや口コミなどオフラインからのアクセスも多少はあるかもしれませんが、一般的なサイトのほとんどは検索エンジンからの集客になるので、検索エンジンを意識したページ作りをしましょう。

SNSは頻繁に投稿しているけど「ブログへのアクセス数は増えない」という事例も多いです。

アクセス数の推移を確認する

上位表示を目指すべきキーワードに合わせて記事を書いたら、狙ったキーワードで上位表示ができたかを確認しましょう。

結果的に上位表示ができていたら、検索キーワードに合った記事を書けていることになります。

おすすめの方法は以下の2つです。

・検索結果の順位を調べる
・サーチコンソールで検索結果の表示回数を知る

Googleサーチコンソールでブログ記事を改善する方法はこちらの記事で解説しています。
SWOT分析Googleサーチコンソールでブログ記事を改善する方法

検索エンジン最適化をする

ブログのアクセス数を増やすためには、検索エンジン最適化が必須です。

検索キーワードの検索意図を満たす記事を書ければ、アクセス数は増やせます。

Googleが推奨する方法でブログを作り、ユーザーが快適にアクセスできるようなページ作りも必要です。

検索エンジン最適化(SEO)の仕組みはこちらの記事もご覧ください。
検索エンジン最適化(SEO)の仕組みと上位表示させる方法【完全版】

よくある質問

アクセス数を増やすためのヒントを得るツールとしては、Googleサーチコンソールや、Googleアナリティクス、キーワードプランナーなどがありますが使うだけで魔法のようにアクセス数を増やせるツールというのはありません。

申し込みをすると自動でアクセス数を増やす(アクセスする)というのはありますが、それによってGoogleの評価が上がるわけではありません。

アクセス数が増えればGoogleからの評価が高くなるわけではありません。
評価が高いページがGoogle検索の上位に表示されやすくなるため、結果的にアクセスが増えるということです。
はい。
記事にメタキーワード(meta keywords)タグを設定できますが、記事ごとに設定する必要はありません。

Googleはメタキーワードを使って順位を決めることはないので、検索順位に影響しません。

設定してもマイナスの評価を受けるわけではないので、もし既に設定しているメタキーワードがあれば削除しなくても問題ありません。

ディスクリプションタグは設定しなくても問題ありません。
ディスクリプションを設定しても検索順位に影響はありません。

ディスクリプションを設定すると検索結果(スニペット)に表示されることがありますが、設定しなくてもGoogleがページ内のテキストを自動的に抜き取って表示してくれます。

ディスクリプションを設定したほうがいい理由としては、ディスクリプションを設定すると、検索結果を見たユーザーがクリックしやすくなる効果があります。

はい。Googleが推奨するパーマリンクの決め方があります。

パーマリンクを設定する時には、
・できる限りシンプルにする
・理解できるものにする
・単語と単語の間にはハイフンを入れる
というポイントを意識して設定しましょう。
WordPressのパーマリンクの決め方と設定方法はこちらの記事で解説しています。
WordPressのパーマリンクの決め方と設定方法【Google推奨設定】

いいえ。
アクセス数を増やすアプリやツールが販売されていますが、絶対におすすめしません。
なぜなら一時的にアクセスだけを増やしても、本来の目的である収益化などには繋がらないからです。
いいえ。
検索順位を上げる目的で被リンクを獲得することは、Googleのポリシーに違反します。
最悪の場合、ペナルティの対象となり検索結果から除外されてしまう可能性もあります。

まとめ

この記事ではブログのアクセス数を増やす13の方法を解説しました。

ブログに多くの読者を集められれば、収益を増やせます。
さらにブログ内のユーザーの行動がわかれば、ブログ記事の改善のヒントになります。

アクセス数を増やす方法の全てを実践するのは難しいと感じている方もいるでしょう。
その場合は、株式会社デジマケのようにSEO対策を代行してくれる会社に依頼するのもひとつの方法です。
アクセス数を増やす方法17選!ホームページに流入させる具体的な実践方法

以下の記事も合わせてご覧ください。
Googleアドセンスの始め方と稼ぐ仕組みはこちらの記事で解説しています。
【初心者向け】Googleアドセンスブログの始め方と稼ぐ方法

アフィリエイトブログの始め方はこちらの記事で紹介しています。
アフィリエイトブログの始め方。今から稼ぐおすすめの方法