初心者がWordPressを始める場合、レンタルサーバーを契約すると同時にWordPressのインストールまでをセットで行えるサービスが増えています。
これからmixhostでWordPressを始める方が増えています。
レンタルサーバーのmixhostでは超初心者でも10分でWordPressサイトが作れるようになっています。
この記事は以下のような人におすすめ
・mixhostで初めてWordPressを始める方・たった10分でWordPressをインストールする方法とは?
・mixhostでWordPressを始めるメリットとは?
この記事では2018年から実際にmixhostを契約している私がmixhostで初めてWordPressサイトを作る方向けに、WordPressのインストール方法をわかりやすく解説していきます。
目次
WordPressクイックスタートとは
mixhostのWordPressクイックスタートとは、mixhostのサーバー契約時に、ドメインの取得と同時にWordPressのインストールまでできるサービスのことです。
WordPressクイックスタートのメリット
mixhostのクイックスタートのメリット3点
- 最短でWordPressがインストールできる
- 専門知識は一切不要
- 失敗しない
・レンタルサーバーの契約
・ドメインの取得
・ドメインとサーバーの紐づけ
・WordPressのインストール
・WordPressにログインしSSL化の設定をする
この全ての工程を自動で行えるのがmixhostのWordPressクイックスタートです。
WordPressクイックスタートのデメリット
mixhostのクイックスタートのデメリットはたった1つです。
mixhostのクイックスタートの唯一のデメリット
- 無料お試しが出来ない
無料お試しが出来ない
独自ドメインの契約とセットのため、最初に支払いをする必要があり、無料でお試しすることはできません。
mixhostサーバーには30日間返金保証がありますが、WordPressクイックスタートで新しくドメインを取得した場合は、返金保証の対象外になるので注意が必要です。
実際の手順
申込み画面に進む前に以下の2点を準備しておきましょう。
準備しておくもの
1.取得するドメイン名を考えるこれから作るWordPressのドメイン名です。
2.クレジットカード
すぐにWordPressを立ち上げるにはクレジットカード払いをおすすめします。
(銀行振込にも対応しています。)
STEP.2
お申込み情報の入力
次の画面でプラン、ドメイン、会員情報を入力します。
![]()
![]()
![]()
![]()
プランと期間の選択

プラン:
初めてWordPressを始める場合、「スタンダード」で十分です。
mixhostでは随時プラン変更ができます。
契約期間:
契約期間は長いほど割引率が上がります。
12ヵ月以上のプランを選択すると対象の独自ドメインを永久無料で使えるので12か月以上のプランがおすすめです。
永久無料の対象ドメインは.shop, .com, .net, .info, .xyz, .org, .biz, .link, .clickのみです。
初めてWordPressを始める場合、「スタンダード」で十分です。
mixhostでは随時プラン変更ができます。
契約期間:
契約期間は長いほど割引率が上がります。
12ヵ月以上のプランを選択すると対象の独自ドメインを永久無料で使えるので12か月以上のプランがおすすめです。
永久無料の対象ドメインは.shop, .com, .net, .info, .xyz, .org, .biz, .link, .clickのみです。
WordPressクイックスタートを選択

サイトのタイトル:WordPressサイトのタイトルです。あとから変更することができるので仮のタイトルでもOKです。
ユーザー名:WordPressの管理画面にログインする時に使うユーザー名です。
パスワード:WordPressの管理画面にログインする時に使うパスワードです。あとからいつでも変更が可能です。
ユーザー名:WordPressの管理画面にログインする時に使うユーザー名です。
パスワード:WordPressの管理画面にログインする時に使うパスワードです。あとからいつでも変更が可能です。
ドメインの選択

独自ドメインは既に誰かに取られているものは取得できません。
「.com」や「.jp」など約50種類の中から選ぶことができます。
Whois情報公開代行無料の欄はチェックをしておきましょう。
「.com」や「.jp」など約50種類の中から選ぶことができます。
Whois情報公開代行無料の欄はチェックをしておきましょう。
会員情報の入力

必須項目を全て入力します。サーバー上で公開されるものではありませんので、正しい情報を入力しましょう。
STEP.3
お支払い
お支払い情報を入力します。
![]()
支払い方法の選択

支払い方法は即時決済が可能なクレジットカード払いをおすすめします。
銀行振込の場合、返金する場合は振込手数料として2,000円+税が引かれます。
銀行振込の場合、返金する場合は振込手数料として2,000円+税が引かれます。
STEP.4
完了
申込みを完了すると、直ちにWordPressがインストールされログイン情報などを記したメールが届きます。
![]()
![]()
申し込み内容の確認

合計金額を確認し、利用規約に同意しお申込みをします。
設定完了のお知らせメール

mixhostから設定が完了した旨のメールが届きます。
このメールには作成されたWordPressのログイン情報や、mixhostのコントロールパネルのログイン情報、FTP接続情報、メール設定情報などが含まれているので大切に保管しておきましょう。
まとめ
クイックスタートを始めるにはmixhost公式サイトからお申込みください。


