これからブログを始める初心者にとっては、サーバーのサポート体制も重要です。
トラブルが発生したり、わからないことがあったらすぐに解決できるサーバーがおすすめです。
・サポートで対応できる内容
mixhostのヘルプとサポートとは
mixhostの公式サイトにはヘルプ&サポートというページが用意されています。
わからないことは、キーワードで検索すると解決策を見つけることができます。
参考 ヘルプ&サポートmixhost公式サイトmixhostのサポートの種類
mixhostを利用する方のほとんどはWordPressを利用するユーザーです。
サーバー本体の問題やトラブルはあまりないので、サポート内容はWordPressに関することが中心になっています。
WordPress基本サポート
mixhostのWordPress基本サポートとは、WordPressの基本的な操作方法などのサポートを対象としています。
WordPressに関してはサポート対象外のサーバーもありますが、mixhostはWordPressに関する問題にも対応しています。
WordPress Zoomサポート
WordPressの操作に関するサポートを、Zoomを使って受けられます。
サポートの範囲は基本サポ―トの範囲です。
実際の画面を共有して説明できるので的確なサポートを受けることができます。
WordPress移転代行
mixhost以外のサーバーで運用しているWordPressサイトを、mixhostに移転する作業を代行できます。
通常は有料ですが、当サイト限定のクーポンコードを利用すれば、移転代行サポートを無料で利用できます。
mixhostの移転代行サービスを無料で利用する方法はこちらの記事で解説しています。
【無料】mixhostの移転代行サービスでWordPressブログを移行する方法
WordPress高速化代行
WordPress高速化代行サポートは、WordPressサイトの表示速度を高速にするための調整を行うサポートです。
スタンダードプランではオプション料金がかかりますが、ビジネスプランでは無料です。
WordPress SSL化代行
WordPress SSL化代行サポートを使うと、WordPressサイトをSSL化する作業を代行してくれます。
ビジネスプランでは無料で対応してくれますが、スタンダードやプレミアムは有償でのサポートになります。
ブログ運営でわからないことは検索
基本的にWordPressブログを運営していて、何かわからないことがあればGoogle検索をすれば、解決策を見つけられます。
まとめ
mixhostは各種サポートが充実しています。
当ブログ専用のクーポンコードを利用すれば無料で利用できるサポートもあります。
ミックスホストの評判とデメリットはこちらの記事にまとめています。
【実体験】mixhost(ミックスホスト)の評判と3つのデメリット
サポートに関するクチコミ
Twitter上でのmixhostのサポートに関するクチコミを集めてみました。
サポートの良い評判
ワードプレスにログイン出来ない件、mixhostサポートに問い合わせてみた。迅速で親切丁寧な対応で嬉しい♪けど…まだ、ログインできない😅
— Yonechan (@Yonecha50928367) December 7, 2022
今日はサイトがトラブル起こして、管理画面にも入れなくなって泣きそうだったけど、mixhost(レンタルサーバー)のサポートの人に助けてもらった😭
対応早くて感動!!!!ある程度、自分でもファイルの場所とかエラーの読み方とか分からないとサイト運営難しいなって思った😖
— りん (@hakorin9) May 12, 2021
ブログのアクセス出来ない問題、解決できなくてmixhostサポートに問い合わせたらすぐ返事返ってきてソッコーで解決しましたw
ネームサーバーを設定し忘れていたのが原因?でした…。
早く記事書きたいなあああ pic.twitter.com/DX7qlCrX8I
— さかみん (@Sakamin0417) August 6, 2019