初心者向けサーバー5選 WordPressブログの始め方

これからWordPressサイトを作る方向けに月額1,000円以下で利用できるおすすめのレンタルサーバーを紹介します。
WordPress歴15年の私が実際に使ったサーバーを紹介します。
第1位 mixhost
スペックが高い割にコスパの良いサーバーで、初心者でも超簡単にWordPressを始められます。
特にWordPressクイックスタートという機能を使うと、90秒でWordPressのインストールができます。
mixhostのレビューや評判はこちらの記事で解説しています。
【実体験】mixhost(ミックスホスト)の評判と3つのデメリット
mixhostが3500円OFFになるクーポンコードはこちらの記事から取得できます。
【3,500円OFF】mixhostのクーポンコードとお得なキャンペーン
第2位 ConoHa WING
約10分で独自ドメインを使ったワードプレスが完成します。
常時お得なキャンペーンを展開しているので、お得に申込みができます。


レンタルサーバー国内シェアNo.1。実績が豊富な老舗サーバーです。
利用者が多いのでネット上の情報も多いのも特徴です。
- 2月3日まで
利用料金半額キャッシュバック
キャンペーンを実施中です。


第4位 ColorfulBox
月額500円未満のプランもあり、コスパの良いサーバーです。

格安ながら十分な機能があるサーバーとして人気があり、これまで200万以上のサイトで利用されているサーバーです。
できるだけ安い費用でWordPressブログを始めたい方におすすめです。
運営会社は株式会社paperboy&co.という東証一部上場のGMOインターネットのグループ会社です。


ホームページ顧問では、WordPressブログをこれから始める方向けに様々な情報を発信しています。
レンタルサーバーの選び方の詳細はこちらの記事もご覧ください。
【2023年最新】初心者向けWordPressブログ用サーバーの選び方
今すぐWordPressブログを始める方法についてはこちらの記事でも解説しています。
【WordPressの始め方】超初心者向けWordPressブログの作り方を完全解説
WordPressブログで稼ぐ方法はこちらの記事で解説しています。
【初心者向け】WordPressブログで稼ぐ仕組みを作る方法