ロリポップで作っているブログを、より速くてコスパの良いエックスサーバーに乗り換えてみませんか?
エックスサーバーに乗り換えると今よりもページの表示速度が速くなります。
・ロリポップからエックスサーバーへの移行方法
・移行するメリット・デメリット
目次
ロリポップとエックスサーバーの違い
ロリポップとエックスサーバーを簡単に比較すると、ロリポップはとにかく安い格安サーバーで、エックスサーバーは初級者から上級者まで使える高機能なサーバーです。
・とにかく安さを重視したい人
・ゆっくりと趣味のブログを始めたい人
・ページの表示速度や性能を求めない人
・アクセス数の少ない小規模サイトを作る予定の人
・価格よりもサーバーの性能を重視する人
・副業やアフィリエイトで稼ぎたい人
・ページの表示速度を速くしたい人
・月額約1,000円の費用をかけられる人
ロリポップからエックスサーバーに移行するメリット
・バックアップ機能が使える
・充実したサポートを受けられる
エックスサーバーに移行する4つの方法
ロリポップで運用しているWordPressブログをエックスサーバーに移行する場合、以下の4つの方法があります。
「WordPress簡単移行」を使う方法
エックスサーバーの「WordPress簡単移行」という機能を使うと、他社のサーバーから簡単に引っ越しができます。
初心者にはこの方法が一番おすすめです。
プラグインを使う方法
バックアップ用のプラグインを使って引っ越しをすることができます。
新旧両方のWordPressに同じプラグインを入れ、旧サイトのデータをエクスポートし、新サイトにインポートして引っ越す方法です。
データサイズが大きいと、有料のプラグインが必要な場合もあるのがデメリットです。
中級者以上におすすめの方法です。
自力で引っ越す方法
WordPressを構成しているファイルを手動で移行する方法です。
上級者向けの方法です。
初心者にはハードルが高いのでおすすめしません。
引っ越し代行業者に依頼する方法
引越し作業を請け負う専門の業者に依頼する方法です。
費用はかかりますが、一番確実で失敗することがない方法です。
ココナラなどのクラウドソーシングサービスを利用すると、安く依頼することもできます。
WordPress簡単移行で移行する手順
エックスサーバーの簡単移行を使うとロリポップのサイトのデータをエックスサーバーに自動で移行できます。
移行後、ネームサーバー設定を変更することで、ロリポップからエックスサーバーに切り替えができます。
移行の流れ
以下のような流れです。
それぞれの手順を詳しく解説します。
エックスサーバーに申し込む
ロリポップからエックスサーバーに移行するには最初にエックスサーバーの申込みが必要です。
エックスサーバーの申込は通常「WordPressクイックスタート」という独自ドメインとのセットプランがおすすめです。
しかし、WordPress簡単移行をするなら「WordPressクイックスタート」は使えません。
10日間無用お試しから開始しましょう。
ドメインを追加する
エックスサーバーで独自ドメインを使うには、エックスサーバーのサーバーパネルの「ドメイン設定」からドメインの追加が必要です。
移行するブログのドメインを、エックスサーバーにも追加します。
※同じドメインをエックスサーバーに追加できます。
※ドメインの移管をしなくてもWordPressの移行はできます。
ドメインの追加と同時に無料独自SSL設定も追加されます。
WordPress簡単移行を使う
エックスサーバーのWordPress簡単移行機能を使えば自動でデータの移行ができます。
WordPressのデータの移行が完了した状態になりますが、このままではロリポップのWordPressにアクセスされる状態です。
ネームサーバーを変更する
現在のネームサーバー設定をエックスサーバーのネームサーバーへと変更します。
エックスサーバーのネームサーバーは下記の通りです。
ネームサーバー1:ns1.xserver.jp
ネームサーバー2:ns2.xserver.jp
ネームサーバー3:ns3.xserver.jp
ネームサーバー4:ns4.xserver.jp
ネームサーバー5:ns5.xserver.jp
ムームードメインでネームサーバーを変更する方法はこちらの記事で解説しています。
ムームードメインで取得したドメインをエックスサーバーに紐付ける方法
WordPress簡単移行の注意点
失敗せずに確実に移行するには、事前に準備と確認が必要です。
プラグインを停止しておく
以下のプラグインを使っている場合は、必ず停止または削除をしてから移行作業を始めてください。
・キャッシュ系のプラグイン
・「SiteGuard WP Plugin」
SiteGuard WP PluginはログインURLを変更できるプラグインです。
PHPのバージョンを最新にしておく
PHPとはWordPressを動かすために必要な言語です。
ロリポップで現在使っているPHPのバージョンと、移行先のエックスサーバーのPHPのバージョンが違っていると不具合がでる可能性があるので同じPHPにしておきましょう。
まとめ
・ロリポップよりエックスサーバーの方が高性能かつコスパが良い
→移行するだけで表示速度が速くなる
・エックスサーバーへの移行はWordPress簡単移行がおすすめ
よくある質問
これはネームサーバーを切り替えて、反映されてからでないとSSLの設定ができないためです。
ドメインを追加した状態での警告は無視しておいて大丈夫です。
ネームサーバーの変更が反映されたら自動的にSSLの設定が完了します。
以下のような原因が考えらえるので、確認してください。
・ログインを制御する「SiteGuard WP Plugin」などのプラグインが停止できていない。
・ユーザー名またはパスワードが間違っている。
・キャッシュ系のプラグインを停止できていない。