- エックスサーバーの料金プランの違いは?
- 料金を月払いにする方法は?
- お得な料金でエックスサーバーを利用したい
これからエックスサーバーに申し込む場合、おすすめのプランにお得に申込みをしたいですよね。
実は、エックスサーバーは年間契約をしたまま料金の支払にを月払いにもできます。
特典を使ってお得に利用する方法があります。
この記事のリンクから申し込むだけで割引になるリンクを紹介しています。
・エックスサーバーの支払いを安くする方法
・支払いを1ヵ月ごとの月払いにする方法
エックスサーバーの評判と口コミはこちらの記事もご覧ください。
エックスサーバーの評判と実際の口コミ。デメリットも徹底解説
目次
エックスサーバーの料金プラン
エックスサーバーには、
・スタンダード
・プレミアム
・ビジネス
の3つの料金プランがあります。
どのプランでも初期費用は無料です。
一番おすすめはスタンダードプランです。
スタンダード | プレミアム | ビジネス | |
---|---|---|---|
月額料金 (3ヶ月) | 1,320円 | 2,640円 | 5,280円 |
月額料金 (6ヶ月) | 1,210円 | 2,420円 | 4,840円 |
月額料金 (12ヶ月) | 1,100円 | 2,200円 | 4,400円 |
月額料金 (24ヶ月) | 1,045円 | 2,090円 | 4,180円 |
月額料金 (36ヶ月) | 990円 | 1,980円 | 3,960円 |
料金はすべて前払いです。
契約期間が長ければ長いほど、ひと月あたりの料金が安くなります。
※途中で月払いにする方法もあります。
実際には、ドメインの更新に合わせて契約期間は12か月がおすすめです。
エックスサーバーの友達紹介とクーポンはこちらの記事でも紹介しています。
エックスサーバーの友達紹介・クーポンコードで1万円割引できる
料金プランの違い
エックスサーバーの各プランによる違いは以下の点のみです。
その他の項目は全プラン共通です。
※料金プランは定価
スタンダード | プレミアム | ビジネス | |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額料金 (12ヵ月) | 1,100円 | 2,200円 | 4,400円 |
vCPU | 6コア | 8コア | 12コア |
メモリ | 8GB | 12GB | 16GB |
ディスクスペース (SSD) | 500GB | 600GB | 700GB |
メーリングリスト作成 | 20件 | 30件 | 40件 |
メールマガジン作成 | 10件 | 15件 | 20件 |
おすすめの料金プラン
エックスサーバーの料金プランで一番人気はスタンダードです。
特にこれからWordPressを始める方にとっては最初から大容量は必要ないので、スタンダードプランで十分です。
後々アクセスが増えたら、プラン変更もできます。
(プラン変更には手数料はかかりません。)
スタンダードの月額料金の詳細
一番おすすめのスタンダードプランの月額料金表です。
契約期間 | 月額料金 (税込) | 合計 (税込) |
---|---|---|
3ヶ月 | 1,320円×3ヶ月 | 3,960円 |
6ヶ月 | 1,210円×6ヶ月 | 7,260円 |
12ヶ月 | 1,100円×12ヶ月 | 13,200円 |
24ヶ月 | 1,045円×24ヶ月 | 25,080円 |
36ヶ月 | 990円×36ヶ月 | 35,640円 |
エックスサーバーのキャンペーン・キャッシュバックや過去の頻度
支払い方法
エックスサーバーの支払い方法は、以下の5種類の支払い方法に対応しています。
- クレジットカード
(VISA・MasterCard・JCB・AMERICAN EXPRESS) - 銀行振込
- ペイジー
- コンビニ払い
- 翌月後払い(コンビニ/銀行)
それぞれの更新する契約期間によって月額の料金に違いがあります。
最初は3ヵ月更新にしておいて、途中で12ヵ月更新にすることもできます。
料金を安くする方法
エックスサーバーをお得な料金で利用するためのコツを紹介します。
一番お得に申し込むのは、月初にお友達紹介プログラム経由で、キャンペーン特典を利用する方法です。
期間限定のキャンペーンを使う
エックスサーバーでは期間限定でお得なキャンペーンを開催しています。
最新のキャンペーンはエックスサーバーの公式サイトで確認してください。
エックスサーバーのキャンペーンについてはこちらの記事もご覧ください。
エックスサーバーのキャンペーン・キャッシュバックや過去の頻度
お友達紹介プログラムを使う
エックスサーバーは期間限定のキャンペーンを実施しています。
キャンペーンと、お友達紹介プログラムを併用すると、更に安くエックスサーバーを利用できます。
割引される金額は契約期間によって変わります。
6ヶ月:3,000円割引
12ヶ月:5,000円割引
24ヶ月:7,500円割引
36ヶ月:10,000円割引
紹介リンクから申込み画面に進むと、12ヵ月契約の場合13,200円の支払いをするところ、5,000円の割引が適用されて8,200円に変更されています。
エックスサーバーのこちらのキャンペーン特典と併用もできます。
紹介用リンクから申し込むだけで、エックスサーバーを割引き価格で利用できます。
エックスサーバーのお友達紹介プログラムはこちらの記事でも紹介しています。
エックスサーバーの友達紹介・クーポンコードで1万円割引できる
月初に申込む
実際には最大1か月間無料で利用する方法があります。
エックスサーバーの料金が課金されるのは申込み日の翌月からです。
つまり、契約したその月は課金されないので月の始めに申し込むとその月は実質無料で利用できることになります。
無料お試し期間の場合は、10日間の無料お試し期間が終わっても直ちにその月の料金が発生するとは限りません。
具体例を紹介します。
→無料お試し期間は1月10日まで
→本契約は1月11日から
→課金が始まるのは2月1日(2月分)から
→無料お試し期間は2月9日まで
→本契約2月10日から
→課金が始まるのは2月1日(2月分)から
実際の料金は無料お試しの申込みをした翌月1日から課金されます。
料金を月払いにする方法
エックスサーバーは月額料金を1か月ごとに支払う月払いにも対応しています。
エックスサーバーの料金は契約期間が長いほど、1ヵ月あたりの料金が安くなります。
通常の3ヵ月ごとや、6ヵ月ごとの支払いは料金が割高になりますが、自動更新設定にすると1ヵ月ごとの支払いなのに安い設定になります。
12ヵ月契約の料金プラン設定で、支払いを1ヵ月単位に変更できます。
3ヵ月契約の場合は、月額1,320円×3ヵ月=3,960円
ですが、
自動更新にすると月額1,100円×3ヵ月=3,300円
なので、3ケ月で660円(ひと月あたり220円)安く利用できます。
自動更新設定を「クレジットカード」払いにすると1ヵ月単位の支払いに変更できます。
しかも年払いの場合のひと月あたりの料金と、1か月ずつ毎月支払う場合の料金に差はありません。
契約後に1か月単位の毎月の支払いを希望する場合はクレジットカードの自動更新が必要です。
その後、自動更新設定をすると1か月単位の支払いを設定できます。
無料でお試しする方法
エックスサーバーは10日間無料でお試しできます。
しかし、独自ドメインの取得とセットで申し込むと無料お試し期間はありません。
他のサーバーとの料金比較
エックスサーバーと比較されることが多いのが、ConoHa WINGとmixhostです。
3社のサーバーは共通する部分が多く、似ています。
エックスサーバーとmixhostの料金比較です。
エックスサーバー | mixhost | |
---|---|---|
初期費用 | 無料 | 無料 |
月額料金 (3ヵ月契約) | 1,320円 | 2,200円 |
月額料金 (6ヵ月契約) | 1,210円 | - |
月額料金 (12ヵ月契約) | 1,100円 | 1,650円 |
お試し期間 | 10日間 | 30日間返金保証 |
支払方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 ・ペイジー ・コンビニ払い | ・クレジットカード ・銀行振込 ・PayPal |
プラン変更 | 上位への変更は翌月 下位への変更は 契約期限月の翌月 | 即時 |
mixhostについてはこちらの記事もご覧ください。
初心者でも安心!mixhostを使うメリットと評判を徹底検証
エックスサーバーとmixhostの比較結果はこちらの記事をご覧ください。
エックスサーバーとmixhostを比較。WordPressブログに最適なサーバーとは
エックスサーバーとConoHa WINGの料金比較です。
契約期間 | エックスサーバー | ConoHa WING |
---|---|---|
初期費用 | なし | なし |
3ヵ月 | 1,320円/月 | 1,210円/月 |
6ヵ月 | 1,210円/月 | 1,100円/月 |
12ヵ月 | 1,100円/月 | 911円/月 |
24ヵ月 | 1,045円/月 | 861円/月 |
36ヵ月 | 990円/月 | 660円/月 |
ConoHa WINGの評判やデメリットはこちらの記事をご覧ください。
ConoHa WINGの評判と口コミ。実際に使ってわかった3つのデメリット
エックスサーバーとConoHa WINGの比較はこちらの記事で解説しています。
エックスサーバーとConoHa WINGの徹底比較。両方使ってみた違い
最近ではエックスサーバー社から「シンレンタルサーバー」が誕生しました。
シンレンタルサーバーの評判やデメリットはこちらの記事をご覧ください。
シンレンタルサーバーの評判と4つのデメリット
エックスサーバーとシンレンタルサーバーを比較した結果はこちらにまとめています。
シンレンタルサーバーとエックスサーバーの比較・評判と口コミまとめ
エックスサーバーのオプション料金
エックスサーバーは機能を拡張したり、サービスを追加する場合はオプション料金が設定されています。
エックスサーバーでは月額料金以外に費用がかかるものがあります。
ドメイン料金
エックスサーバー契約後にドメインを取得する場合は、ドメインの種類によってドメイン取得料金がかかります。
しかし、エックスサーバーの契約と同時にドメインを取得できる「WordPressクイックスタート」を使えばドメインの料金が永久に無料になります。
エックスサーバーでWordPressブログを始める方法はこちらの記事もご覧ください。
エックスサーバーでWordPressブログの始め方【クイックスタート】
オプション独自SSL
エックスサーバーではオプションで独自SSLも設定できます。
独自SSLとは、取得した独自ドメインに対しSSLサーバー証明書を発行するサービスです。
発行する証明書のブランドによって料金が違いますが、一番安い証明書なら1年間1,100円で発行できます。
標準では無料SSLで十分ですが、証明書をサイト上でアピールできるサイトシールに対応させるのも、有料オプションで対応できます。
設定代行
エックスサーバーでは設定や操作に不安がある方向けに、設定代行サービスを用意しています。
代表的な代行設定は以下の通りです。
独自ドメイン設定:5,500円
メールアドレス作成:5,500円
サーバー移転:33,000円
料金の確認方法
契約した後、料金の支払い履歴を確認できます。
エックスサーバーは料金の支払い受領書を発行できます。
1.Xserverアカウントへログインし、上部メニューの「料金支払い」をクリック。
2.「お支払い履歴/受領書発行」をクリック。
3.「詳細」をクリック。
よくある質問
エックスサーバーの本申込み後の最低利用期間は3ヵ月です。
それより短い期間で契約することはできません。
お試しは、無料お試し期間中に確認をしてから契約しましょう。
契約更新の都度、次の契約期間を選択できます。
最初は3ヵ月にし、契約更新時に12か月更新に切り替えることもできます。
クレジットカードによる自動更新を設定すると、月額1,100円に設定できるのでおすすめです。
エックスサーバーでは領収書は発行できません。
代金を受け取ったことを示す受領書は発行できます。
料金の支払い時、カードの場合はカード会社から発行される利用明細書や、銀行振込の場合は、振込の控え(振込明細)が正式な領収書として利用できます。
エックスサーバー社での領収書を発行してしまうと、領収書の二重発行になるため対応していません。
どうしても領収書が必要な場合はあらかじめ確認をしておきましょう。
請求書と受領書は管理画面から自身でPDFをダウンロードできます。
見積書については、サポートに「申し込みのプラン」「契約期間」「宛名」を伝えるとPDFファイル形式で発行し、メールで送付されます。
詳しくは公式ヘルプページをご覧ください。
参考
請求書・受領書・見積書エックスサーバー公式マニュアル
ただし、お友達紹介割引を使うと割引価格でエックスサーバーに申し込めます。
エックスサーバーの友達紹介・クーポンコードで1万円割引できる
月額料金は値上がりする可能性はあります。
しかし、他社サーバーが値上げをしている中、エックスサーバー社は価格を維持する予定であることを発表しています。 参考 価格維持方針に関するお知らせエックスサーバー公式
エックスサーバーの料金まとめ
エックスサーバーは国内シェアNo.1のサーバーで、初心者だけでなく多くの業者も利用している評判の良いサーバーです。
エックスサーバーの評判と実際の口コミ。デメリットも徹底解説
エックスサーバーでWordPressブログを始める方法はこちらの記事で解説しています。
エックスサーバーでWordPressブログの始め方【クイックスタート】