サーバーを契約後、すぐにブログサイトを立ち上げる場合、WordPressのインストールから始める方が多いと思います。
これまでは特に初心者にとって、サーバー契約から独自ドメイン取得、WordPressのインストール作業までは大変な作業でした。
エックスサーバーでは「WordPressクイックスタート」というサービスが2020年4月にリリースしました。
サーバーの契約時にドメイン申込みと同時に独自SSLの設定を含めたWordPressのインストールが自動的にできるという画期的なサービスです。
この「WordPressクイックスタート」を使えば、超初心者でも10分ほどあれば簡単にWordPressのサイトを構築することができるのでおすすめです。
WordPressクイックスタートではできないデメリットや注意点もあるので解説します。
【実体験】エックスサーバーの評判と2つのデメリット
WordPressクイックスタートとは?
WordPressクイックスタートはエックスサーバーが2020年4月にリリースしたサービスで、これまで以上に簡単にWordPressをスタートできるようにしたものです。
エックスサーバーの契約と同時にWordPressをインストールする無料のサービスです。
具体的には
「レンタルサーバーの契約」
↓
「独自ドメインの取得・紐づけ設定」
↓
「無料SSLの設定」
↓
「WordPressのインストール」
の全工程をまとめてエックスサーバーが自動的にやってくれるサービスです。
サーバー契約画面でWordPressクイックスタートを「利用する」にチェックを入れると、WordPressに必要な情報を入力する画面が開きます。

WordPressクイックスタートのメリット
WordPressクイックスタート機能は、エックスサーバーの契約と独自ドメインを使ってWordPressを始める方におすすめできるサービスです。
一部、下記の条件に当てはまる方は使わない方がいいですが、ほとんど方にとっては素早くミスも無くWordPressのサイトを立ち上げられるのでおすすめです。
WordPressクイックスタートのデメリット
ほぼ全ての方におすすめする機能ですが、下記に当てはまる方にはおすすめできません。
10日間のお試しができない
エックスサーバーでは実際のサーバーの管理画面などを試してもらうため、10日間の無料お試し期間が用意されています。
しかし、WordPressクイックスタートに申し込みをすると、独自ドメインを取得することから、契約がスタートしてしまい、無料お試しはできません。
もし無料のお試しをしてから判断したいという場合は、クイックスタートを選択せずに進めましょう。
既に取得済のドメインは使えない
WordPressクイックスタートでは、申し込み時に希望する独自ドメインを取得することがセットになっています。
そのため既に取得しているドメインを使ってインストールしたい場合はクイックスタートを利用できません。
既存のドメインでWordPressのインストールをしたい場合は、契約後に使える「WordPress簡単インストール」機能を使いましょう。
クレジットカード以外で支払いは不可
WordPressクイックスタートの申込みを進める場合は、料金の支払い方法がクレジットカードのみに対応しています。
エックスサーバー自体は銀行振込やコンビニ払いにも対応していますが、クイックスタートではクレジットカードが必須となります。
WordPressクイックスタートで省略できること
レンタルサーバーの契約から、ドメインの取得、紐づけ設定、SSL設定、WordPressのインストールまで一気に行ってくれるので、サイトを立ち上げるまでの時間と手間が一気に短縮されます。
初心者の方であれば1時間位かかってしまう作業でも、10分もあれば完了します。
まとめ
特に初心者の方がWordPressを使ってサイトを作る際に、WordPressクイックスタートは文字通りすぐにスタートできるのでおすすめです。
WordPressが一度インストールしてしまえば、再度行う必要がない作業なのでこういった便利な機能を活用することによって、つまづくことなく一気にWordPressのコンテンツ作りに取り掛かれます。



