記事内に広告を含む場合があります。

WordPress有料テーマ・ブログ初心者におすすめのテーマ5選

  • WordPressブログにおすすめの有料テーマは?
  • 初心者は無料テーマの方がおすすめ?
  • 失敗しないテーマの選び方を知りたい
これから初心者がWordPressブログを始める場合、有料のWordPressテーマを使うのがおすすめです。

初心者だから最初は無料のテーマで良いと思っていました。
実は、WordPressブログ初心者にこそ有料のデザインテーマをおすすめします。
この記事はこれまで100個以上のWordPressテーマを使ってきたプロの私が解説します。

この記事を読むとわかること
有料テーマを選ぶべき4つの理由
初心者にもおすすめの有料テーマ
有料テーマの選び方と注意点

この記事を読めば、有料テーマを選ぶ際のポイントを理解でき、テーマ選びに失敗することはありません。

WordPressの有料テーマとは

WordPressのテーマとは、サイト全体のデザインを構成するテンプレートのことです。

テーマを変更すると、書いた記事をそのまま残したままデザインや構成、機能を変更できます。

テーマはあとから変更できますが、変更するとレイアウトの調整が必要になり手間がかかります。
なるべく変更をしなくて済むように、最初からテーマをじっくりと選びましょう。

※WordPressインストール時に最初から入っているデザインテーマをそのまま使うこともできますが、見た目もよくないのでおすすめしません。

WordPress有料テーマおすすめ5選

WordPressにはブログサイトにおすすめの有料のテーマがたくさんあります。

この記事ではその中でも特にブログにおすすめの有料テーマを5つを紹介します。

SANGO

有料WordPressテーマのSANGO(サンゴ)は、ブログ記事を読みやすく表示できるブログ用テーマです。


SANGOの特徴
記事が読みやすいデザイン
初心者にも使いやすい機能
文字の装飾機能が充実
買い切りタイプの有料テーマなので、一度購入すると他のブログにも利用できます。

SANGOの価格
ダウンロード:¥14,800(税込)
ConoHa WINGパックの場合:¥14,000(税込)

SANGO公式サイト

このサイトはSANGOを利用して作っています。

さらに、SANGOで使えるブロックをまとめたSANGO Landというギャラリーサイトもあります。
参考 SANGO LandSANGO公式サイト

SANGOのカスタマイズ事例などを紹介するサイトもあります。
参考 SANGO FUNWordPressテーマSANGOの解説サイト

SWELL

SWELL(スウェル)は、オシャレなブログを作りたい人に人気のテーマです。

動作も速くて高機能な国産のWordPressブログ用テーマです。

SWELLの特徴
シンプルなデザイン
カスタマイズできる部分が多い
アフィリエイトブロガーに人気
SWELLの価格
¥17,600(税込)
SWELLの利用者が多いので、事例やネット上の情報もたくさんあります。

STORK19

有料WordPressテーマのSTORK19(ストーク19)は、ブログ用に開発されたテーマです。




STORKの特徴
可愛らしいデザイン
ページの表示速度が速い
ランディングページ作成機能がある

シンプルでありながら柔らかく可愛らしいデザインのブログを作れるテーマです。

記事を読みやすく装飾できるので、しっかりと記事を書くタイプのブログにおすすめです。

STORKの価格
¥11,000(税込)

よく見かけるデザインテーマですね。

THE THOR

有料WordPressテーマのTHE THOR(ザ・トール)は、美しくオシャレなブログを作りたい人に人気のテーマです。



SEOの基本設定やレスポンシブでの見せ方にもこだわっているテーマです。
カスタマイズも自由にできるのが特徴です。

多くのアフィリエイターも利用しているテーマです。

THE THORの価格
16,280円(税込)

TCDテーマ

有料WordPressテーマのTCDは、目的別にデザインされたテーマのシリーズです。

TCDテーマの特徴
豊富な種類のデザイン
業種やサイトに合わせたデザイン
テーマによって独自の機能がある

TCDテーマは、用途に合わせたデザインテーマをたくさん発売しています。

クリニック向けやカフェ向け、メディア向けなどサイトに合わせてデザインを選べるのが特徴です。

購入したテーマは自身の所有するブログに限り、複数ブログに利用できます。

TCDテーマの価格
約20,000円~60,000円程度

TCDテーマの評判とデメリットはこちらの記事で解説してます。
WordPressテーマTCDの評判。実際に使った感想とデメリット

有料テーマを使う4つのメリット

WordPressの有料のデザインテーマを使うメリットは以下の4つです。

有料テーマを使う4つのメリット
  • デザインにかける時間を短縮できる
  • 機能が豊富でカスタマイズしやすい
  • 目的に合うテーマを選べる
  • サポートが充実している
ブログサイトの完成を一気にスピードアップできるので、ブログ初心者にこそ有料テーマをおすすめします。

デザインにかける時間を短縮できる

有料テーマはあらかじめデザインが整っているので、デザインにかける時間を短縮できます

自分でデザインを1から作る必要がないので、テーマを購入してすぐに使えます。

画像や文章を当てはめていくだけで、初心者でもすぐにデザインが整ったブログを作れます。

無料テーマは自分で作り込んでいく部分が多いですが、有料テーマは整っているので当てはめていくだけでオシャレなブログを作れます。

機能が豊富でカスタマイズしやすい

有料テーマは、機能が豊富でカスタマイズしやすいのが特徴です。

特に、初心者でも簡単に設定できるようになっていたり、文字を読みやすく装飾する機能が搭載されています。

有料テーマには無料テーマには無い機能がたくさんあります。

    有料テーマによくある機能

  • 文字にアンダーラインを引く
  • 自動で目次を作れる
  • 吹き出しを使える

使いこなせるかわからないけど、機能がたくさんあるのはいいですね。

目的に合うテーマを選べる

有料テーマの多くは、サイトのジャンルや目的に合わせて選べます。

ブログ用テーマ以外にも、コーポレートサイト向けや、サロン向けなど、業種や業態に合わせたテーマも販売されています。

例えば、飲食店向けのテーマであれば、メニューを掲載できる機能があったり、サロン向けのテーマは予約フォームの機能が付いているものもあります。

作るサイトに合わせてテーマを選ぶのがいいんですね。
副業やアフィリエイトなら一般的なブログ用のデザインテーマでOKです。

サポートが充実している

有料テーマは購入後のサポートにも対応しています。

購入して使ってみてわからないことや、不具合がでた場合は、サポート対応があったり質問ができるようになっています。

アップデートをすることと最新のテーマを利用できるのも有料テーマのメリットです。

初心者はわからないことがたくさんありそうなのでサポートは重要ですね。
わからないことがあると調べるのに時間がかかったりするので、特に初心者にはサポート体制が整っているテーマをおすすめします。

有名なテーマだと検索で他のユーザーの解決事例などを見つけることもできます。

WordPressブログにおすすめの無料テーマはこちらの記事で解説しています。
WordPressの無料テーマおすすめ3選。ブログにおすすめのテーマ

有料テーマの2つのデメリット

有料テーマの2つのデメリット
  • 初期費用がかかる
  • 他のブログと似たデザインになることもある

初期費用がかかる

有料テーマの価格帯は、5,000円~3万円くらいのものが主流です。

これからWordPressブログを始める初心者にとっては高いと感じるかもしれません。
しかし、ほとんどのテーマは買い切りなので、1度購入すれば複数のブログにも使えます。

レンタルサーバーを契約したりドメインを取得したり初期のコストがかさむので、テーマ料金は節約したいという方が多いです。

レンタルサーバーのConoHa WINGなら有料のテーマを割引価格で購入することもできます。

ConoHa WINGでWordPressブログを始める手順はこちらの記事で解説しています。
ConoHa WING(コノハウィング)でWordPressブログの始め方

他のブログと似たデザインになる

人気の有料テーマは、数多くのブログで利用されているいのでよく見かけることがあります。

カスタマイズをあまりしないでそのまま使うと、ほとんど見た目が同じデザインになり、オリジナリティに欠けます。

よく見るデザインと同じでも気にしなければOKですね。

有料テーマの選び方

有料テーマを選ぶ時には、以下の5つのポイントで選ぶのがおすすめです。

  1. デザインで選ぶ
  2. 使いやすさで選ぶ
  3. ページの表示速度で選ぶ
  4. 価格で選ぶ
  5. 機能・カスタマイズ性で選ぶ

デザインで選ぶ

自分が作りたいブログのイメージに近いデザインで選ぶのがおすすめです。

なぜなら、作りたいブログのイメージにあったデザインテーマを選ぶと、カスタマイズや調整にかける時間を短縮できるからです。

有料テーマは最初からデザインが整っているので、テンプレートに当てはめていくだけでデザインの整ったブログを早く作れます。
業種やブログの目的別に販売されているテーマもあります。

購入するテーマのデザインを確認する時は、パソコンの表示だけでなく必ずスマホの表示も確認しましょう。
パソコンで見た時とスマホで見たイメージが全然違うこともあるからです。

デモサイトは一番いいデザインの状態で見せているので、実際に使ってみるとイメージ通りにならないこともあります。

使いやすさで選ぶ

WordPressテーマにある機能が使いやすいテーマがおすすめです。

使いやすいテーマだと説明書やマニュアルがなくても、直感的な操作で機能を使えるからです。
反対に使いづらいテーマの場合、操作に慣れるまでに少し苦労します。

一般的に無料テーマよりも、有料テーマの方が機能を使いやすく作られています。

ページの表示速度で選ぶ

ページの表示速度はGoogleからの評価にも影響するので、ページの表示速度が速いテーマがおすすめです。

選ぶデザインテーマによってページの表示速度に違いがあります。

速いサーバーを使っていても、遅いテーマを使うとページの表示速度が遅くなってしまいます。

テーマのデモサイトの表示速度を計測すると速いか遅いかだいたいわかります。

WordPressの表示速度を改善する方法はこちらの記事で解説しています。
WordPressの表示速度を改善する簡単な方法

価格で選ぶ

有料テーマの価格は数千円~3万円程度の価格が一般的です。

価格が高いテーマほど高機能というわけではないので予算に見合ったテーマを選びましょう。

レンタルサーバーのConoHa WINGなら有料のテーマを割引価格で購入できます。

ConoHa WINGでWordPressブログを始める方法はこちらの記事で紹介しています。
ConoHa WING(コノハウィング)でWordPressブログの始め方

機能・カスタマイズ性で選ぶ

機能の多さよりも、実際に使いたい機能があるテーマを選ぶのがおすすめです。

テーマ自体にない機能は別途プラグインで補うこともできるので、機能ばかりにこだわり過ぎないようにしましょう。

もしテーマに搭載されていない機能を使いたい場合は、プラグインを追加して対応できます。

例えば、文章にアンダーラインを引く機能がテーマにになくても、Tiny MCE Advancedなどのプラグインを使うとアンダーラインを引けます。

有料テーマを選ぶ際の注意点

有料テーマを選ぶ時には、特にテーマの表示速度とカスタマイズのしやすさを確認してから選びましょう。

この2点は購入してサイトを構築してから問題に気が付いても手遅れになるためです。

まとめ

有料テーマの選び方まとめ
目的にあったデザインを選ぶ
有料テーマを使うとブログ完成までの時間を短縮できる
機能が豊富なので、記事も書きやすい

レンタルサーバーのConoHa WINGなら有料のテーマを割引価格で購入できます。

ConoHa WINGでWordPressブログを始める方法はこちらの記事で紹介しています。
ConoHa WING(コノハウィング)でWordPressブログの始め方 WordPressテーマの選び方はこちらの記事も参考にしてください。
WordPressテーマの選び方と選び方の基準。テーマの評判まとめ。

WordPress用おすすめのレンタルサーバーはこちらの記事にまとめています。
WordPress用レンタルサーバーの選び方・初心者におすすめのサーバー